明智光秀 ゆかりの地 恵那

ホーム土産物

土産物の検索

「いざ出陣シリーズ」タグに属する記事一覧

詳細武将印状明智十兵衛光秀

明智光秀の武将印状。明智光秀に関する郷土資料付き

お土産グッズいざ出陣シリーズ大正村浪漫亭

詳細光秀公御用達 焼とり肉

 創業昭和24年の鶏肉専門店カネ周の味付け鶏肉の冷凍パック。醤油ベースでニンニクがしみ込んでいるから、焼くだけのお手軽おかず。また、衣をつけて揚げればお子さんが大好きな唐揚げもできます。手軽に専門店の味がご家庭で楽しめます。戦国時代にこの味付け鶏肉があったら、グルメの光秀公はお気に入りの一品になったのではということから商品名を「光秀公御用達焼とり肉」としました。

お土産グルメいざ出陣シリーズ大正村浪漫亭

詳細戦国ジビエカレー

美濃国、地元で捕れた鹿肉が入ったジビエカレー。
鹿肉は高タンパクで低脂肪・鉄分など多く含まれています。欧米諸国では高級食材としての需要がありますが、日本ではまだ珍しいジビエ料理をもっと普及させようと光秀商品として商品化しました。また恵那市内においても、鹿による農作物の被害も深刻になっています。鹿は、AKジビエ研究会及び明智串原猟友会の有志が罠で捕獲した鹿を使用しています。ジビエ料理は増え続ける鳥獣被害を減らし、尊い命を美味しく頂くものです。カレーに鹿肉をいれることで、鹿肉に抵抗のある方でも気軽に美味しく召し上って頂けます。

お土産グルメいざ出陣シリーズ大正村浪漫亭

詳細戦国の灯り

地元養蜂家の天然蜜ろう100パーセントを使用した手作りろうそくと、戦国時代を思わす燭台をセット。 恵那市特定非営利活動法人ふれあいの家と大正村浪漫亭とのコラボ商品。

お土産グッズいざ出陣シリーズ大正村浪漫亭

詳細戦国最中

刀のつばの形をした最中の皮とあんこが別々に入っている組み立て式の手作り最中。戦国時代真っ最中のことを明智光秀が本を書いたかの様にして、本に見立てたパッケージの光秀商品。地元ソウルフードとして親しまれている、ふじあいすの「志゛まんやき」の美味しいあんこを使用。

お土産グルメいざ出陣シリーズ大正村浪漫亭

詳細光秀トートバック

光秀のイラスト入りオリジナルトートバック

光秀が「私は明智町で生まれました」と英語で言っている。光秀生誕の地のメッセージが込められたオリジナルイラスト。SMサイズの2種類。

お土産グッズいざ出陣シリーズ大正村浪漫亭麒麟がくる ぎふ恵那 大河ドラマ館

詳細光秀の飯

JAひがしみの×大正村浪漫亭のコラボ商品
サイコロ型真空パックで光秀甲冑のデザイン。
岐阜県産コシヒカリ商品名「ひとなる」の米を使用。300g(2合)

お土産グルメいざ出陣シリーズ大正村浪漫亭

詳細畳の縁小物入れ

明智光秀の桔梗家紋を施した畳の縁を使った、小物入れ。縁の色は青とグレーの2種類。

お土産グッズいざ出陣シリーズ大正村浪漫亭

詳細畳の縁アクセサリー入れ

明智光秀の桔梗家紋を施した畳の縁を使った、アクセサリー入れ。縁の色は青とグレーの2種類。

お土産グッズいざ出陣シリーズ大正村浪漫亭

詳細光秀巻き巻きおにぎりポーチ

明智光秀の桔梗家紋を施した畳の縁を使った、巻き巻きおにぎりポーチ。縁の色は青とグレーの2種類。

お土産グッズいざ出陣シリーズ大正村浪漫亭