明智光秀 ゆかりの地 恵那

ホーム

明智光秀公ゆかりの地 恵那市アプリ

アプリについて
このアプリでは、明智光秀のゆかりの地を巡る謎解きゲームに挑戦することができます。他にも明智光秀ゆかりの地の360°ビューや公式サイトへのリンク、プッシュ通知で新着情報を受け取ることができます。アプリを活用して岐阜県恵那市明智町の明智光秀のゆかりの地を巡ってみましょう!

公式アプリのインストール

謎解きゲームへの参加方法

ストーリー
戦で苦しむ民を思い、悩んでいた明智光秀少年 。
井戸で出会った麒麟から、戦乱の世を収めるために必要な力を得るための試練を授かる。
光秀は試練の中で三人の賢者と出会い、成長していく・・・。

参加無料
恵那市明智町内の明智光秀ゆかりの地をめぐり、謎を解きながらゴールを目指すリアル謎解きゲームです。
光秀少年とともに、明智町内を巡ってみましょう!

はじめに、公式アプリをご自分のカメラ付きスマートフォンにインストールしてください。
公式アプリのインストールはこちらから。

落合砦(土岐明智城)の「明智光秀公産湯の井戸」へ移動し、周辺にあるロゴマーク付き看板を探します。
スタート地点への詳細な移動ルート

アプリのトップ画面で謎解きゲームのバナーをタップし、専用画面に移行します。
下記バナーをタップすると、カメラが起動します。

カメラで看板をスキャンするとキャラクターが表示されます。
キャラクターの中心付近、またはセリフをタップするとストーリーのページへ移行します。

ストーリー内で出題される「謎」を解き、答えが示す次の場所へ移動し、次のロゴマーク付き看板を探します。アプリ内に新しいバナーが追加されるので、タップしてカメラを起動し、看板をスキャンしてください。
同様の手順を繰り返して謎に挑戦していき、ゴールを目指します。
※ 一、二、三、四の正しい順番で謎を解いていかないとゴールできません。

ゴール後は「記念撮影」をすることができます。ゴール後に追加されるバナーからカメラを起動し、光秀たちと記念の一枚をどうぞ!
さらに、大正村浪漫亭隣りにある日本大正村観光案内所にて、ゴール後の記念撮影画像をご提示いただいた方に「明智光秀オリジナル缶バッチ」をプレゼントさせていただきます。 ※記念品は先着1,000名様まで

ご注意

ロゴマーク付き看板は全て屋外にあります。
私有地や許可が必要な場所、危険な場所へ立ち入らないようにしてください。
また、歩きながらのスマートフォン操作は大変危険ですので、おやめください。

【 お問い合わせ 】
恵那市大河ドラマ「麒麟がくる」実行委員会事務局
(恵那市役所 商工観光部 観光交流課 大河ドラマ活用推進室)
TEL:0573-26-2111(平日8:30~17:15)