大河ドラマ「麒麟がくる」トークショーin恵那市の観覧者募集
2020年11月12日
お知らせイベント大河ドラマ「麒麟がくる」の放送も終盤に差し掛かり、盛り上がりを見せています。この度ドラマに出演中の光秀の母・牧役の石川さゆりさんと、大河ドラマ制作統括・落合将さんを、明智光秀のゆかりの地である恵那市明智町にお招きし、トークショーを開催するにあたり、観覧者を募集します
1.名称
大河ドラマ「麒麟がくる」トークショーin恵那市
2.日時
令和2年12月12日(土曜日) 午後1時開場/午後2時開演/午後3時終了(予定)
3.会場
明智かえでホール(恵那市明智町1138番地1)
4.出演者
石川さゆりさん(光秀の母・牧役)
落合将さん(大河ドラマ「麒麟がくる」制作統括)
澤田南さん(司会 フリーアナウンサー 恵那観光大使)
5.内容
大河ドラマ「麒麟がくる」に出演の石川さゆりさん(光秀の母・牧役)によるトークショー
・午後2時 オープニングセレモニー
・明智小学校6年生による光秀音頭の披露
・午後2時20分 トークショー
・午後3時 終了
6.参加料
無料
7.観覧募集
往復はがき又は市ウェブサイトの応募フォームから申し込む
応募多数の場合は抽選
(1)応募期間
令和2年11月13日(金曜日)から11月22日(日曜日)
当日消印有効
(2)応募方法
①往復はがき
・往信表面(応募先)
〒509-7292 恵那市長島町正家一丁目1番地1
恵那市大河ドラマ「麒麟がくる」実行委員会事務局 宛
・往信裏面 応募者の郵便番号、住所、氏名、電話番号、
年齢、希望人数(本人含め2人まで)
・返信表面 応募者の郵便番号、住所、氏名(代表者名)
・返信裏面 記載不要。抽選結果を印刷して返送
②市ウェブサイト応募フォーム
市ウェブの大河ドラマ「麒麟がくる」トークショーin恵那市観覧募集ページの応募フォームに、申込者の郵便番号、住所、氏名、電話番号、年齢、希望人数(本人含め2人まで)を入力
※応募は1人1通(1回)まで
1歳以上の方から席の確保が必要
(3)抽選方法
厳正なる抽選により観覧者を選出
(4)抽選結果の返送
令和2年11月27日(金曜日)予定
①はがきの場合 返信用はがきで返信
②応募フォームの場合 電子メールで返信
※ @city.ena.lg.jp のドメインを受信できるようにしてください
◎応募フォームから申し込む(外部リンク)
※募集は11月22日に終了しました。ご応募ありがとうございました。
8.観覧募集人数
200人
9.出演者詳細
(1)石川さゆりさん(光秀の母・牧役)
①プロフィール
1月30日生まれ。熊本県出身。『津軽海峡・冬景色』『天城越え』など多数のヒット曲を持つ。NHK「紅白歌合戦」に紅組の最多出場。2019年に紫綬褒章を受章する。大河ドラマは『功名が辻』以来、14年ぶり2作目の出演
②大河ドラマ「麒麟がくる」光秀の母 明智枚
光秀が幼少時に死んだ父の代わりに「武士としての心構え」を諭す厳しくも心優しき母。(NHKWEBサイトより)
(2)落合将さん(大河ドラマ「麒麟がくる」制作統括)
①プロフィール
1968年生まれ。神奈川県小田原市出身。1992年NHK入社。大河ドラマ「平清盛」、連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」「とと姉ちゃん」などの制作統括も務めた
(3)澤田南さん(フリーアナウンサー 恵那市観光大使)
①プロフィール
1988年生まれ。岐阜県恵那市出身。フリーアナウンサーで平成24年5月に市観光大使に任命
10.主催 恵那市大河ドラマ「麒麟がくる」実行委員会
11.後援 岐阜県大河ドラマ「麒麟がくる」推進協議会
12.その他 新型コロナウイルス感染拡大の状況により、イベントの中止や、規模の縮小など、開催内容が変更となる場合があります

